長野県の東信に浅間山があり、その外輪山の1つが黒斑山。
下の写真の上部のかなり小さい黄色の点が目指す黒斑山(だと思う)。
右側(北側)のカルデラは山頂部から「鬼押出岩」へと流れ出た溶岩流により崩壊しているのが分かります。
黒斑山はお手軽でキレイな景色が見えるとのことで、運動不足解消がてら行ってみることに。
車峠から9:30に登り出す。
表コースを選択肢登って行く。
多少登ったら、特別天然記念物のニホンカモシカを発見。
ごそごそと音がして、いきなりのご対面。
展望の良さそうな場所で登ってきた方向を振り返ると見える景色。
近くに見える山は、あさま2000のスキー場。
この場所で山の奥をよ~く見ると、
北アルプスの鹿島槍や五竜などが見えてましたよ。
見えるんだここから。
さらに進むと、黒斑山の山頂らしきものを発見。
日陰部分は、11月だけに霜柱がありましたよ。
稜線に出て、展望のいい場所に出る11:04。
が、浅間山はガスの中。
ガスが抜けそうだったので、待っていると
おおっ、浅間山(正確には浅間山の外輪山の前掛山かな)、
しばし景色を見て休憩。キレイだぁ。
まだ頂上は先なので、さらに登る。登りながらの浅間の景色がまたいいっ。
トーミの頭からの景色。先まで行けば、さらにいいだろうなぁ。
トーミの頭から浅間山。
黒斑山山頂まであと少し。
黒斑山到着っ、11:49。本日はかなりのんびり登ってきました。
山頂でご飯にしたのだが、その後は浅間山はガスの中へ。
帰りは中コースを下山。こちら展望はないが、あっという間に下山できる。
最後は温泉に入ってスッキリと。
黒斑山はお手軽に登れて、景色もよくていい山でした。
登山したことのない人がスタートするにはかなりいいのではないでしょうか?。
コメント