針ノ木大雪渓を登る2

針ノ木大雪渓の途中まで、
扇沢から登ってきました

上部になるほど急斜面になり、
1人下山の人とすれ違う。
地図ではボチボチ来ているつもりだったけど、
「ここからが、つらいよ」と。
おいおい、稜線はまだかよ。

P6150047.jpg
稜線らしきものが見えてきたのだが、
疲れてエネルギーが無くなり、
上で食べようと思っていたカップ麺をここ食すことに。
9時から雪渓を登りだし、今は11時51分。
ちょうどお昼どきですね。

P6150049.jpg
稜線直下。
上部はかなり斜度があり、
アイゼンをしていても、
ここまでの疲労で滑りやすい。
自分のアイゼンは6本爪。
それにしても体が重くスローペース。

P6150063.jpg
針ノ木峠、
やっとこ稜線に到着、12:50。
登った場所にはちょうど針ノ木小屋がありますよ。
7時過ぎに扇沢を出発しているから、
約5時間40分かかり、
予定よりもだいぶ時間がかかりました。

P6150078.jpg
針ノ木峠の様子。
登って来たのは左の斜面。

P6150072.jpg
針ノ木峠の様子2。
上の写真のもう少し右の様子。
奥は蓮華岳方向。

P6150089.jpg
針ノ木小屋の前から。

P6150080.jpg
槍ヶ岳とそれに続く稜線も、
遠くに霞んではいたけど見えましたよ。

P6150091.jpg

P6150087.jpg
針ノ木岳の山頂まで行こうと思っていましたが、
あまりに疲れて休憩。
休憩してたら、
また「今度にしよう」という気になり、
ここで引き返すことに。
後で雨が降ったり、
雷が鳴ったりしたからいい判断でした。


動画を撮ったり、
景色を見てのんびりと。
やっぱりアルプスの稜線まで来ると景色がいいなぁ。

P6150094.jpg
さて、雪渓を滑って帰ります。
滑ればあっという間。
木や石などがあり、
滑りにくく、板も傷みましたけど。
この時期雪も安定しているから、
また滑るようなら別の短い板か、ソリかな。

その後はまた樹林帯を進み、
木に板を引っ掛けつつ、
ペースも上がらず、
雨にもやられて車へ、16:20。

カッパを着たから雨には濡れてないけど、
やはり天気に限りますね。
針ノ木の山頂まで行っていたら、
あと1時間半は遅く帰って来たと思うから、
山頂には板を持たないで、
また行ってみよっと。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました