守屋山へ登ってきました。
守屋山へは、
高速を諏訪のインターで降りて、杖突峠を高遠方向へ登って行きます。
駐車場から登山道があるので登れるのだが、今回は別の登山道から登るべく移動開始。
なぜに守屋山かというと、母が山に一緒に登りたいとのことだったので、お手軽に登れ展望が良いと聞いたのでやってきたのだ。本日はファミリー登山なり。
登り途中、コースの名前となっている「立石」を発見。それ以外にも様々な石に名前があり見ていて面白い。
コースの分岐も多い。ただ、親切に案内看板もあるので、頂上までは迷わずに行けるようになっていました。
浅間の滝。滝というよりは水がしみ出しているという表現が適切かな。
守屋さんはピークが2個あり、西峰もあるので、さらにそちらへも。
この山頂で景色を見ながらご飯に。
諏訪湖が見える。この日天気は曇り。展望はいいのだが、遠くは霞んでいてはっきりと見えなかったのが残念。この山頂からも夏の諏訪湖の花火も見えることが判明。ただし、大きくは見えませんが、テントをはって登山&花火もいいかもしれませんね。
霞んでいますが、動画も撮影。
帰りはまた東峰に戻り、その少し下った場所で、登りとは別ルートを選択し下山。予定では駐車場の上に出るルート。
下って行くと、座禅草の咲いているらしき場所に。ストックの黒い場所が現在地と車の場所。
残念なのことに全く、座禅草を発見できずに下山に。
この守屋山は危険な場所もない里山でして、手軽なのに展望がいいのでおススメです。
歩いたり走ったりとはまた違う筋肉を使い、今シーズンも山に登る予定なので、足慣らしができてよかったですね。里山も楽しいので、天気のいい日にまた行こ~っと。
コメント