ナッシュマルクトを見学した後、
そのまま地下鉄U4のラインでシューンブルン(Schönbrunn)の駅へ。
駅を出て目の前に敷地は見えているけど、
道に沿ってそのまま入り口方向へ。
その後チケット売り場でチケットを入手。
ウィーンカードを持っていると割引になるツアーもありますが、
自分は最低限のツアーを申し込む。
時間になって宮殿左の入り口へ。
ここでリュックを預けて中へ。
オーディオガイドを日本語にしてもらって内部見学。
ツアーと言っても1人で自由に自分のペースで見学できますよ。
内部は撮影不可でした。
庭の奥には、
グロリエッテ(Gloriette)。
小高い丘の上に建っています。
1775年に軍事的な記念碑として建てられました。
屋上は有料の展望テラス、
中央部はカフェになっているようです。
宮殿から歩くと約20分ほどかかる。
シューンブルン宮殿の庭側、
階段を上がれるから行ってみようっ。
シューンブルン宮殿の庭の様子。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートが本日あるようで、
音の調整などをしていました。
いい音楽の中もう少し中庭をグロリエッテ方向へも散歩。
再び正門からの広場に戻る。
着いたのが14時頃で、
足早に見てお帰りは16時半頃。
グロリエッテまで行けばさらに時間はかかりますし、
宮殿の中さらに奥へと行くツアーであればより時間は必要です。
でも午後の時間のほうが人が少なそうでしたね。
とにかく広いシューンブルン宮殿は、
ウィーンで最も多くの観光客が来る定番スポットとなっています。
コメント