京ヶ倉に登る

長野県は生坂村にある京ヶ倉(縦走して大城も)に登ってきました。

P5288984.jpg
登り口にはしっかり案内看板があり、よく分る。今回はおススメのルートになっていた京ヶ倉~大城~眠峠のコースにしてみよー。朝7時登り始める。

P5288988.jpg
山頂は990mと高い山ではなく、里山ですが、ちょこっとしたスリルもある山、木のはしごも4つほどあり、登る。

P5288994.jpg
30分弱で「おおこば見晴台」に出る。景色見るのが大好きっ子なのですよね。少し霞んでいて北アルプスがハッキリとは見えないがいい景色。

P5289001.jpg
赤松が多い山、新緑の景色が気持ちいいっ。

P5289007.jpg
山の稜線を歩く。少しだけ怖そうな場所もある(高所恐怖症ですけど、けっこうこの手の場所が好き)。

P5289008.jpg
稜線からの景色。北アルプス方面。

P5289013.jpg
その後も少しだけ岩を登る箇所もあり、里山なのだがお手軽に楽しめていい登山だね。

P5289015.jpg
はい、頂上。ここまで約1時間ちょい、先行していた3人組としばし雑談。山は知らない人とも簡単に仲良くなれるからいい。皆様色々な山に行っているようで、情報を交換。共通の趣味について話すのって楽しいよね。

アメとハッピーターンのプレゼントまで頂いて先へ進む。くれた人は(酒井が遭難しても)レスキューに「ハッピーターンを渡してあるので、暫く平気ですよ」と伝えてくれるとのことで、ありがたい。

P5289021.jpg
さらに縦走し、大城跡に出る。どんな城があったのだろうか?詳しくないけど、お城もけっこう好きなんですよね。

P5289023.jpg
下って行くと、物見岩へ。戦国時代に兵が見張りをした場所。

P5289024.jpg
そこからの眺め。眼下に下生坂草尾方面が見える。しばし見張り気分を味わう。

P5289026.jpg
どんどん稜線を歩くと、今度は反対側の筑北方面の展望台へ。

P5289027.jpg
太陽の方向なので、まぶしい。時間は8時50分。

P5289028.jpg
分岐の看板を見ながら、目的の下山口を目指す。ここの下山のほうがゆるやかで楽だね。

P5289036.jpg
ツツジが沢山咲いている場所もありましたよっ。

P5289038.jpg
9時20分眠峠の登山口に無事下山。予めここに自転車を捨てておいたので、あとはチャリで車へ向かう。上り口と歩くとけっこう離れているので。

P5289039.jpg
下り坂のチャリは気持ちがいい、イエィイ、イエィーーーイ、ヒャッホーーッイ。

P5289040.jpg
サルやイノシシが出られないようなゲートもある。鍵は無いので、開けたら閉めましょうっ。電気が流れている風だが、実際には電気なしのゲート。電気あるとけっこうビリビリするんだよね。

P5289041.jpg
19号線にでて、さらに車を目指す。登山口は19号から登るので、そこが大変でしたね。

P5289045.jpg
10時には無事車に戻る。遭難しなかったので、もらったハッピーターンを食べてから帰宅したのでした。

11時ちょい過ぎには店に顔を出す。半日かからないので時間を有効に使えていいなぁ。里山でも楽しかったので、近くに沢山あるからまた行ってみよーっと。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました