荒船山へ行ってみた

長野県と群馬県の堺にある荒船山へ登ってみた。

PC061671.jpg
到着したのが遅く11時を過ぎていた。誰もいないかと思っていたら車が数台止まっていま
したよ。自分の後からも2台きました。人気あるのかな?ココは。県外ナンバーだらけです。

PC061676.jpg
登山途中より。荒波に横たわる大きな船に見えるので、この名前のようです。一番高い場
所でも、1423mとなのでお手軽です。帰ってから知ったのだが、日本2百名山の1つ。

PC061678.jpg
道も歩きやすく、12月なので葉っぱが落ちていて、遠くは見やすい。

PC061683.jpg
途中にある「一杯水」。荒船山を登山する人に昔から親しまれ、ここで必ず一杯口にした
ことからこの地を一杯水と名づけたのです。

PC061686.jpg
水場の後、少しの間が急登に。岩が湿っているので滑り易く注意が必要な箇所も。

PC061697.jpg
急登が終わると、艫岩(ともいわ)展望台に出ます。ここからは展望が開けていてよく見え
るのですっ。

PC061696.jpg
白馬や槍ヶ岳まで見えたりも。

PC061695.jpg
ただこの場所、横から見ると完全に崖のため、注意しないと落ちます。落ちてしまった人も
いるようなのです…。高所恐怖症のため、ギリギリに近づくのはやめときました。

PC061703.jpg
肉眼では見えたのだが、北アルプス方向。なぜか?アルプス方面に惹かれるのだ。
写真の書いてある漢字は左から「乗鞍岳」「槍ヶ岳」「白馬岳」。

本ではココまで105分。実際は気にして無かったので、分かりませ~ん(←オイ)。

よく下調べをしないで、「方向的に12月だが雪の心配がなさそうっ」てだけで選んで来たの
がホントのとこで、持っている本では「行塚山」(艫岩より40分と記載あり)が頂上。

頂上のスグ近くまで行ったのだが、分岐で「荒船不動尊」と看板があり、調べが甘かった
のでソコが目的地かと思い向かったのだが、ドンドン坂を下っていって、「何かおかしいなぁ」
と思っていたら看板を発見。

PC061707.jpg
道を完全に間違えました、しかも看板にクマの絵も。確かにクマに注意の看板はいくつか
見てきたし。そんなことを考えていたら遠くで「ガサガサ音」がしたので、道も間違えてるし、
スズも忘れたしで、慌てて戻ったのでした。

全般的に歩きやすくて、とってもいい山でしたよっ(結局ホントの頂上へは行かなかったが)。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました