根子岳に登る 2014

2月にしては異例の暖かさの日。

天気予報は午前は日が出そうだったので、菅平にある根子岳に登ってきました。

 

菅平の奥ダボススキー場のリフトを1本乗って距離を稼ぐ。

リフト券の1回券を購入。

 

リフトを降りて、板にシールを張る。

目指すは、写真1番高い場所、そこが根子岳山頂。

自力で上がるのが大変な人は、小屋が受付になっている「スノーキャット」に乗って山頂の少し下まで登れますよ。

 

用意をして、暖かいので上着を脱いで登ることに。

 

降りてきてたスノーキャットとすれ違う。

 

駐車場で隣になった人達が先に登っているのが見える。

 

気温は通常よりも高いが、風がとても強い。

登っていると体の中から汗はかくけど、上着を着ていないと風が服を突き抜けてくるので、皮膚表面はかなり冷たい状態。この地点ではまだ、心地よかったけどね。

 

今度は、登って行くスノーキャットに抜かれる。人も乗っているなぁ。

 

根子岳を登り途中、後ろを振り返えると見える景色。

 

長野市方向はガスの中。

 

山頂がだいぶ近くなってきた。

雪の状態は、ガリガリ。滑るのは全く楽しめない雪ですね。

 

スノーキャット最終地点。一般スキーヤーの姿も。

山頂はここからもう少し登る。

 

根子岳山頂、2207mに登りだしから2時間弱で到着。

 

別の方向からも、バックカントリーのスキーヤーが。

平日だけど、ここ根子岳はバックカントリースキーがやりやすいから、人が多いのでしょうね。

 

山頂から、菅平のパインビークスキー場方向。

写真だと分からないと思いますが、メチャクチャ風が強い。

三脚にすえてカメラをタイマー撮りしてたら、風でカメラが倒れる倒れる。

 

風裏に隠れ、下山の準備中の人。

 

okorozen/IMGP9401_thumb.jpg” />

こちらの戸倉から来たおいちゃんは、100名山どころか840山登っていると、凄過ぎますね。風で会話も大変でしたけど。

 

雪面がガリガリなうえ、雪の量も少ない。曇っても来て、雪面の起伏も見え難く、なかなかシビアなコンディションですねぇ。

 

下りは牧場の中を突っ切ります。

途中でバラセン(鉄線)があるから、注意が必要。

 

牧場の下まで来ると、重い雪や止まる雪(ストップスノー)で、いい運動をしてきたね、という感じでした。

 

それでも根子岳は何度か冬に登り、登る練習や運動不足の解消になっています。
また運動に来ようかな。

 

2013-02-12の根子岳 その2



コメント