家に帰ったらDVDが兄から返却されていた。どうやら自分のDVDだったようで、買ったことすら忘れていたぞ。それはクイーンが2005年、ボーカルにポールロジャーを迎え、2006年日本に来日したときのDVD。このライブメチャクチャ行きたかったんだよねぇ、当時。クイーンは曲の途中での変調が多くて、それがまたいいんだね。
変調といえば、よくは知らないけど、ももいろクローバーZの変調も、凄いよなー。そういう意味ではクイーンに次ぐ凄さだと、勝手に思っていたりも。
それはさておき、月末は仕事のやることが多くなるので、DVD見ている場合では無いのだが、気になって少し見てみたよ(←おい)。感想としてはやはりボーカルは、故フレディー・マーキュリーでないとダメだねと再確認。印象が強すぎるんだよなぁ。
酒井個人的には、中学はB’zやBOØWY、TM NETWORK、ニコーンなど聴き、高校の頃より日本のロックよりは洋楽を主に聴いて育っていまして、様々なロックバンドを聴いていました。さらに遊びでギターなども弾き始め、高校の学園祭ではベースを弾いたりも(何故かベース)。
高校の卒業の頃、友達と、友達の別の高校の友達と組んで千曲市の某ライブハウスに出た記憶も今書きながら蘇ってきたりも。この時代の流行だったのか?、他の人は皆スーツ(ジャケット?)着ていたのだが、洋楽かぶれの酒井少年は、何故か一人穴のあいたジーンズ、上半身裸で革ジャンの格好だったような…、しかもベースを弾いてたし。このときのライブ音源は手元にありません(あっても抹殺したい)。
今でも実家にはギターが置いてあり、ほぼ弾かないが残っています(フェンダージャパン、テレキャスターとジャクソン、ランディーV)さらに、
髪処禅のある場所の裏には、椎名林檎が「発育ステータス」(2000年)で使用したダンエレクトロのロングホーンベース(カラー:アクアバースト)がある。このカラーは今では手に入らない、マニアック1品だとか。
DVDも軽く見た挙句、ベースも出してきた後は、久しぶりに触ってみたりも(←仕事をしろっ)。
やっぱり楽器はいいなぁ、とはいえ今ではギターもベースも弾けませんけど。昔ピアノも習っていたのだが、4年ほどでやめているので、中途半端にしか弾けませが。
時間を作ってまたギターで遊ぶのも面白いかもしれないねぇ、バンドでも組んでみるのも楽しそうだよね(密かにメンバー募集)。
今では音楽も邦楽、洋楽問わず色々なジャンルを聴き、ロックは相変わらず好きだけど、最近だとジャズとかもいいなぁって思います。好みは変わるものですよねっ。
コメント