砥石・米山城に登る2

砥石・米山城に登っています。
米山城の山頂に到着後、今度は砥石城を目指します。

1度分岐地点まで下って戻り、また登り返し。
P4280099_2015050321071104e.jpg
階段が約300段、地味にキツイ。

P4280106_20150503210713101.jpg
山頂の砥石城に到着。
マップによると分岐地点から15分。

P4280103_2015050321071240b.jpg
本日は見えませんが、北アルプスも見えるようですね。

P4280109_20150503210743539.jpg
関東の富士見100景。
この方向に富士山が見えるよう。
この山に年間300日登っている人の話をちょうど聞いたのだが、
富士山が見えるのはその中でも5日程度と。
早朝がいいみたいですよ。

砥石城からマップで7分。
本城に到着。
P4280115_20150503210745304.jpg
真ん中に石垣の後が見えます。
ここは1番広く、いくつかの郭で構成されています。

本城からさらに5分
P4280121_20150503210746dc6.jpg
枡形(ますがた)城に到着。
ここの城砦が一番高く、標高826m。

P4280124_20150503210748399.jpg
この後に向かった長谷寺、真田氏本城、角間渓谷方向。

また本城へ戻り、そこから別の道で下山。

P4280142_201505032107491bd.jpg
城下町として整備された伊勢山の集落を経て、
登り口へと戻りました。

村上、武田、真田、徳川の争いの場となった砥石城。
約1時間半ほどでグルりと周ってこれて、展望もいい場所です。

観光気分よりは登山の気持ちで行くといいかと。
真田氏ゆかりの城歩き。
歴史を感じつつ、適度な運動にもいい場所ですよっ。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました