仕事でも遊びでも記録として写真を撮ることが多いです。
今使っているのはペンタックスQ7。
小さくて持ち運びが便利で、レンズを交換すれば色々な画角の写真も撮れます。
使っているとどうしてもよりいいカメラが欲しくなるものでして、
色々気になってはいたのですが、
2015年の2月に出たオリンパスのOM-D E-M5 Mark IIが新たに手元にやってきました。
ペンタックスもオリンパスも手ぶれ補正がカメラのボディにある為に、
どのレンズを使ってもブレを抑えてくれます。
Q7は後ろの液晶を見て撮っていたのですが、明るい場所は背面液晶よく見えなくて、
大体はおおよそで撮っていたのがOM-D E-M5 Mark IIは、
のぞき穴(EVF)があり、明るい場所でも平気に。
仕事で使うことが多いですが、山でも使うために、
防塵防滴も欲しく、でもコンパクトなカメラがいいから、
このカメラにしてみました。
セットのレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II。
リニューアルされて、こちらも防塵防滴仕様へ。
旅に持って行くのに便利な10.7倍ズーム
広角側は35ミリ換算で28mm
望遠側は35ミリ換算で300mm
上の写真んの真ん中の高妻山がよく見える。
さらにデジタルテレコンを使えば、もう少し遠くを大きく撮れますよ。
画質はやや落ちるけど、ブログのファイルサイズにリサイズでは気にならないかな。
ミリ数が大きくなると遠くまで、小さくなるとより広範囲に広く撮れます。
Q7の02標準ズームレンズのほうが、
35ミリ判換算で焦点距離23.0mmから69.0mm相当の画角でして、
より広く撮れることに。
さらに対角線方向に173°というワイドな画角の魚眼レンズもあったりと、
今後もQ7、E-M5 Mark II、iPhone6プラスのカメラも使う予定。
個人的には広角で撮ることが多く、
そのうち今回買ったマイクロフォーサーズシステム(オリンパスとパナソニックはコレ)の
明るい広角レンズもあると便利かな。
以下はE-M5 Mark IIのテスト。
メーカーが違うと使い勝手が違うから、早く使えるようになりたいな。
コメント