野沢温泉で外湯巡り

スキーをしに野沢温泉に行ったのですが、
スキーの金具が破損していて板と靴が固定できず、
早めにスキーは終了

でもせっかく野沢温泉まで来たので、
目的を変更し、外湯を巡って
みることに。

目的の温泉までは町中を歩いてグルグルと。


途中、麻釜(おがま)の前を通過。


地元のゆで物をする人意外は中に入らないでね、という看板がありました。
100℃近い温度のお湯が湧出しているようです。


滝の湯(たきのゆ)に到着。


源泉は78度と高温。泉質は含石膏-食塩・硫黄泉で重病後の回復期などに効果的。
確かに、しばらく誰も入ってなかったのか、
メチャクチャ熱いっ。
湯もみをして何とか入る。

お次は

真湯(しんゆ)


泉質は単純硫黄泉。
痔疾など、あたためるとよい病によく効くと言われています。
ここは1番新しくキレイな建物でしたよ。

さらに、

河原湯(かわはらゆ)


昔は渓流に沿った凹地河原にあったところから名付けられました湯。
皮膚病に効き、温度は高くて朝湯に良く、夏場に人気の温泉。
泉質は含石膏-食塩・硫黄泉。

タイミングなのか、時間帯なのか、
どこへ行ってもラッキーなことに誰もいない。


麻釜の湯(あさがまのゆ)
ここは前を通過したのみ。
入ったことが無いから、また今度。
泉質は、含芒硝-石膏・硫黄泉で痔核、糖尿病・リウマチ・中風・神経痛などによく効くと言われています。


大湯(おおゆ)
ここも前を通過しただけ。
野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、温泉街の中心にあります。
江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築がかっこいいっ。
泉質は単純硫黄泉。胃腸病・リウマチ・婦人病・中風に効果的。


十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ)


今まで3箇所入って、疲れちゃったから手だけ入浴してきました。
二階建ての浴場なのが面白い。
麻釜と湯ノ宮から引湯していて 効能はほぼ大湯と同じ。泉質は含石膏-食塩・硫黄泉。

入っては服をきて、また入っては服を・・・の繰り返しで、
外湯巡りも大変です。
ホントは泊まってそのホテルや民宿の浴衣を着て外湯めぐりをするのがいいんですけどね。

目的が変わっての温泉入りまくりでしたけど、
これはこれで、楽しめてよかったです。
また行って、入ってない湯に入ろっと。


コメント